広島すみたい町ランキング 2025
2025.09.22
お知らせ
リクルートは、2025年2月14日~5月1日の期間、広島県在住の20~49歳の男女1300人を対象にWebアンケート調査を行い、「SUUMO住みたい街ランキング2025 広島県版/広島市版」として結果を発表しました。
本記事では、広島県民が選んだ「住みたい沿線」ランキングを紹介します。
2位:JR呉線/96点
JR呉線は、海沿いを走るローカル色の強い路線ながら、広島市中心部へのアクセスが良好なエリアが多く、静かで落ち着いた住環境を求める層から人気を集めています。
また、呉市や安芸郡では利便性の向上も進んでおり、近年注目度が高まっています。沿線には自然や海の景観を楽しめるエリアも多く、ゆとりある暮らしを望む人にも支持されているようです。
1位:JR山陽本線/484点
JR山陽本線は、広島県の東西を結ぶ基幹路線で、広島駅・横川駅・福山駅など人気の駅を多数含むことから、圧倒的な得票で1位に輝きました。
通勤や通学や買い物といった日常の移動に便利なうえ、沿線全体の交通インフラが整っている点が高く評価されています。都市部から郊外まで幅広いニーズに対応できる点も支持の理由です。
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
SUUMO引用
OTHER COLUMN・NEWS その他のコラム・ニュース
空き家の賃貸・売却時の課題は「住宅の傷み」
2025.10.04
コラム
相続前の対策や利用意向・課題は?空き家所有者の実態調査
2025.09.13
コラム
静岡・牧之原市の突風は「竜巻」気象庁が発表 けが人74人に
2025.09.08
お知らせ